忍者ブログ
“くろまうす”こと粕谷幸司は、KASUYA.net - かすやどっとねっとに移転しました。

シナハン-Scenario Hunting-96

がっつり素人目線のPRマン“くろまうす”がお送りする、忍者のサービスについてだったり、小ネタだったり日常に転がるニュースだったり…よろずテーマの忍者ブログ。


Oct 06,2025

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  •  
  • 2025.10.06 11:12

実際、結構な数のブログパーツを設置しています。
ガチャガチャしますけど、そこはどうかご愛嬌!
ブログいじりも一応お仕事、くろまうすです。

とある日。NINJA TOOLSサイト内に表示されていた広告から、blogram.jpさんを知り、利用を始めたのです。

このサービスは基本的には、
○ブログランキング
○ブログ成分分析
○簡易アクセスカウント

あたりの機能を搭載しています。

ブログランキングは、ボタン(リンクバナー)を設置して、クリックしてもらった分だけランクアップするというオーソドックスなものです。

blogram投票ボタン ←こんな感じで

ただし…「blogramには、生活シーンに沿った20,000ものランキングカテゴリが」あるそうです。
…多すぎじゃね!?
多分、多すぎだと思うのですが、このブログランキングは通常の「カテゴリーを選んで順位を上げていく」タイプじゃなく…「ブログの内容を自動解析・勝手にカテゴライズされていく」のが特徴のようです。

つまり、参加してとにかくがむしゃらに頑張っていれば、どこかしらのランキングでじわじわ上がっていくというもの。
アフィリエイターというよりも、一般ブロガーが使うと面白いツールのようです。

そのblogram.jpで、ブログパーツを配布しています。



このブログパーツ『グーバーウォーク』は、blogramで分析されたブログの成分を元に、謎の生物“グーバー”がごちゃごちゃ動き回ったりするというものらしいです。

…と、結局どんな風に楽しめば好いのかイマイチ解り難いサービスなのですが。
半年前にサービスを終了したemo[エモ]に、どことなく雰囲気が似ていて、愛らしいです。

自分のブログって、分析するとどんな感じなのかな?
そんな方にお勧めです。
PR

ブラブラと池袋へ出たら、あちこちに無印良品リニューアルオープンの広告が出ていました。



それにつられて、新しくなった無印良品へ行ってきました。



広くなった売り場は、レジカウンターが木製の温もりある感じになっていたり、通路が広めに確保してあるからベビーカーを押して通る人も多く、本当に「イメージが変わった」感覚がありました。

また、今回のリニューアルを記念して、西武ギャラリーで「無印良品の理由(わけ)展」が開催されているそうです。

無印良品ファンは、ぜひ見ておいたほうが良さそうです。

今「お祭り」とタイピングしようと思ったのに「おマルチ」って…!
恥ずかしい上になんか嫌な感覚のあるタイプミス!くろまうすです。

株式会社サムライファクトリーは、東京は渋谷の道玄坂を上り切ったところにある『グラスシティ渋谷ビル』にオフィスがあります。
ランチ時間などには、道玄坂のお店にふらりとでかけたりもしています。

そんなさなか、道玄坂付近にちょうちん等がちらほら設置されているのに気付きました。

と同時期に、サムライファクトリー:shino代表から「かすやん(僕のあだ名)、アレって何かお祭りでもあるの?」とご質問をいただいたのです。

しまった!調べていなかった!不覚…。

というわけで調べたら、金王八幡宮例大祭が9月19日(土)・20日(日)に執り行われるのだそうです。
それに合わせて、20日(日)の午後2時あたりから、お御輿がSHIBUYA109前に集結し、渋谷駅前、道玄坂、文化村通り、センター街、中央街をパレードするのだそうです。

109前に集結って!!

…しかしなるほど。
金王八幡宮(こんのうはちまんぐう)は“渋谷”という地名の起源に深く関わる由緒ある八幡宮だそうなので、これだけ大々的にイベントが開催されるのも納得ですね。

シルバーウィークのはじめ、渋谷の金王八幡宮例大祭に訪れてみるのも良さそうですね。

>>情報参照サイト
- 渋谷道玄坂公式サイト
- 金王八幡宮

Latest entries

(05/16)
(02/03)
(10/21)
(10/14)
(09/03)
(08/16)
(07/30)
(07/21)
(07/20)
(07/16)
(07/15)
(07/10)
(07/08)
(07/04)
(07/04)
(06/27)
(06/18)
(06/17)
(06/14)
(06/10)
Copyright (c) くろまうす All rights reserved.
Related Posts with Thumbnails