忍者ブログ
“くろまうす”こと粕谷幸司は、KASUYA.net - かすやどっとねっとに移転しました。

シナハン-Scenario Hunting-96

がっつり素人目線のPRマン“くろまうす”がお送りする、忍者のサービスについてだったり、小ネタだったり日常に転がるニュースだったり…よろずテーマの忍者ブログ。


Jul 11,2025

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  •  
  • 2025.07.11 09:17

DHFesカウントダウンパーツも、残り日数が無いことを告げています。
何度もしつこいかと思いますが、この土日に少しお暇がある方は、秋葉原へお越し下さい。
アキバの空気に呑まれきっている僕が見物できるかと思いまうす。
くろまうすです。

僕が、くろまうす会発足の準備に暗躍しているマタノ氏をぼんやりと眺めていたら、もう週末になってしまいました。

そんなわけで今日は、当日会場で配ったりしちゃう秘密のアレを会社から運び出しました。

社内から車内へ

この、クッシャクシャの段ボールの中には、株式会社サムライファクトリーの歴史やら思い出やら夢とか希望とかが、めいっぱい詰め込まれました。

これを手にした人の表情、早く見てみたいなぁ~。
当日、会場に来てサムライファクトリーのブースに寄ってくれた方にだけ、その感動を味わってもらえるのですね。
楽しみです。

因みに。
この車を運転するのは、昨日から寝ずに準備を続けているyanma氏。
…大丈夫かな。

無事家に帰っても、恐らくまた色々と準備をするだろうからあまり眠らないのだろうけれど。
事故とかだけには本当に充分注意して、デジハリ祭に参上して欲しいと思います。

無事が一番。

…僕も、寝坊しないように気をつけないとっ。
PR

Oct 09,2008

今日のランチ。

ある日、東京中華街のランチ

matanoさん、takanori室長、iVan部長という、ある意味史上最強の面々と一緒に、ランチへ行きました。

この細切りピーマンと肉炒め定食
かなり脂っこくて「さすが中華!」と思わずにはいられないウェイトでありながら、茶碗1杯の白米には余りあるほどボリューミーな盛り。

…かなり気に入った。

僕は過去のダイエットが習慣付いて、白米はそれほど量を食べないようになったのですが。
その反動からか、おかずをモリモリ食べるのが大好きなのです。
モリモリ食ってやりました。

ここは、マーボー豆腐もピリ辛で美味い。
(僕は辛いものも結構好き)

matanoさんはこの店に、ここのところほぼ毎日通っているのだけれど。
その理由も、なんとなくわかってきた。

なんか、大衆料理屋の王道で、落ち着く。

Sep 08,2008

ゆめ

日曜日。
ちょっと遊び疲れてしまったので、夕方にうつらうつらと眠りに落ちてしまった。


夢に出てきたのは、高校時代の先輩。
もちろん、男子校なので男の。

放送部だったり、ラジオ局でのアルバイトを紹介してくれたりした方だったからか、何故か2人でラジオ番組を制作していた。
僕がパーソナリティーで先輩がディレクター。
次々とトラブルが起きるんだけれど、2人で力を合わせつつ、なんとか本番を無事終える。

「やったぜ!!」
ってところで目が覚めた。
時間は22時ごろ。

中途半端な時間だったので、ちょっと雑用を済ませて、25時くらいに寝る準備を始めた。
なかなか眠れなくて、なんとか26時ごろウトウトしていると、また夢を見た。


過去に3日間だけ付き合っていた女の子が出て来た。
(正確には、告白してOK貰って、特に何も無く3日後に別れた女の子)

なんか記憶の中でものすっごい美化されていたらしく、ドキドキしてしまった。
実際は、結構小生意気で「あぁ3日間だけで済んでよかった」とまで思ってしまう子だったんだけれど。
(性格には、若干問題のあるお嬢様っぽい女の子だった)

で、幸せそうに笑っているその子を見ながら幸せな気分の僕。
なにか話しかけられて、ドキドキが高まっているらしい僕。

すると、その女の子が何故か、僕に牛乳を飲ませる。
無理やり飲まされるから、口からはこぼれまくる牛乳。
でも、なんか幸せな僕。

こぼれる牛乳。
幸せな僕。

不意にビクッ!となって目を覚ますと、にやけながら結構な量のよだれをたらしていた。
…なんか、自分が情けない気持ちにならざるを得なかった。


そして、ろくに熟睡も出来ず月曜の朝が来たのであった。

頭が重い。

Latest entries

(05/16)
(02/03)
(10/21)
(10/14)
(09/03)
(08/16)
(07/30)
(07/21)
(07/20)
(07/16)
(07/15)
(07/10)
(07/08)
(07/04)
(07/04)
(06/27)
(06/18)
(06/17)
(06/14)
(06/10)
Copyright (c) くろまうす All rights reserved.
Related Posts with Thumbnails