土日、異常なほどゴロゴロして過ごしてしまいました…。
反省した僕は、ネタを探しにコンビニへ行って、例のものを買ってきたのです。
▲
ニッチン食堂 太麺ソース焼きそばTechinsight » 【テック腹ペコ隊】水とレンジで作れる焼そばとパスタ「ニッチン食堂」発売という記事を目にしてから、ずーっと気になっていました。
過去にも何度か、電子レンジで作るカップ麺というのは出たことあると記憶していますが、日清食品がCMを出しながら堂々とデビューさせたこの商品は、果たしてどんなものなのかと。
気になっていたのです。
というわけで、早速つくってみました。
ふたを全部開け、かやくを麺の横の隙間へ入れます。
(麺の上にのせると、焦げることがあろそうです)
続いて、お湯ではなくお水を、内側の線まで入れます。
そして、ふたをのせて、電子レンジへ…。
ふつふつと蒸気を発しながら調理されるニッチン食堂。
出来上がりまでしばし待ち、ふたをとってみると…なんとまぁ。
まるで生麺のようにぷりっモチッとした麺が出来上がりました。
ソースとふりかけをかけて食べてみると、まさにもっちりとしたソース焼きそばに仕上がっておりました。
この食感は完璧ですよ!
もっちもちしていて、からみついているソースもまた香り高くて、カップ麺だとは思えないほどの高級感というか、良質感を堪能することができました。
完全に、美味いっす。
おすすめの商品です。
PR