アルパカ似でも、アルパカの気持ちがわかるかと言われると自信がありません。
というか、アルパカって喋る(鳴く?)のでしょうか。
ラクダ科・ラマ族…?ラクダって鳴くんでしたっけ?
とにもかくにも、
くろまうすです。どうも、いつもありがとうございます。
…僕は、英会話を数年間習っていたりもしましたが。
結局英語は話せません・書けません・読めません…。
FPN-世界のネットユーザーを逃さない!英語アレルギーでも外国語ダメでも皆HAPPYなサイトにするには?現実世界において、例えば海外で日本語が通じる寿司屋を探しているとしましょう。右も左もわからず日本語が見当たらない町で、目的地をすんなり見つけられますか?
こんなときに「日本からのお客様はこちらへ」と案内してもらえればとても助かりますね。
こんな切り口から、IP Geolocationの話になっていきます。
少し難しい話が入っていたので、僕も頑張って読んでみたのですが。
要するに、入り口まではこちらがしっかり案内するべきじゃないか?という話。
確かに、見知らぬ駅に降り立って(しかも普段は使わない路線の)。
案内看板に英語・日本語・韓国語・中国語なんかが並んでいると、日本語なら読めるはずなのにちょっと困惑してしまいます。
わかるわかる。
英語のサイトを紹介してもらって、たった1つのファイルをダウンロードしようと思っただけでも、こういう困難があります。
「download」ってかなりわかりやすく書いてあっても、やっぱり頭の中では「ダウンロード」の文字を探してしまう。
世界に触れている割に、体や頭が全然追いついていないんですね。
世界に目を向けたサービスを作るということの先にはやっぱり、人そのものの気持ちとか習性を掘り下げて考えて。
“ドコのヒトに”じゃなくて“どんなヒトにも”喜んでもらえるように、工夫していくべきなのでしょうね。
欲張りかもしれないとは思うのですけれど。
それを成し遂げたときこそ、本当の成功があるんですきっと。
PR