個人的には
Google好きです。
でも、インターネットを始めた当初は、検索もホームページ作成もすべて
Yahoo!でした。
移り気なところもどうかご愛嬌、くろまうすです。
Googleが提供している『
ウェブマスターツール(Webmaster tools)』というものがあります。

Google ウェブマスター ツールは、サイトと Google の相性を高めるためにご利用いただきたいツールです。 Google の検索結果でサイトが上位に掲載されるために必用なことを確認いただけます。
(ウェブマスター ツール 使い方ガイド「ウェブマスター ツールとは何ですか。」より)
つまり、Webサイトやブログを運営している方(ウェブマスター)が、Googleさんにごひいきにしてもらうためのツールです。
このツールはご存知の方も多いと思いますが、そのウェブマスターツールの管理画面が、気付いたら少しリニューアルされていました。

以前より
視覚的に気持ち良くなったような気がします。
サイドメニューとタブ表示を上手く組み合わせて、画面を見やすくしているようです。

…このあたりを弄っていたから、最近妙に反応が遅かったり接続が不安定だったのですね。
最近Googleは、検索結果画面の表示も、
微妙に行間隔をあけて読みやすくしているような気がしますし。
機能性向上の他にも、かなりユーザー寄りな目線で「使いやすいWebツール」の開発を進められているようです。
PR