忍者ブログ
“くろまうす”こと粕谷幸司は、KASUYA.net - かすやどっとねっとに移転しました。

シナハン-Scenario Hunting-96

がっつり素人目線のPRマン“くろまうす”がお送りする、忍者のサービスについてだったり、小ネタだったり日常に転がるニュースだったり…よろずテーマの忍者ブログ。


Nov 24,2024

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  •  
  • 2024.11.24 11:34

Faceといえば、フェイス/オフという映画を観て「何コレ、すっげー面白い!」と思った記憶があります。

ジョン・トラボルタはこの映画で好きになったかも…。
くろまうすです。

つい最近、Facebookを始めてみました。


Facebook(フェイスブック)は、友達とつながったり、自分の「いま何してる?」を書き込んで自己表現や近況を発信できる、コミュニティーサービスみたいなものです、多分。
mixi(ミクシィ)よりもお手軽な、おしゃべりコミュニティみたいな感じですかね。
twitter(トゥウィッター)より、プロフィールとかつながり要素が少し強いのかな?と思います。
…多分。

で、この「多分」ていうのが、良い感じなんだなぁと感じたんです。

Facebookって、本当はどういうものなのかよくわからない。
よくわからなくても、とりあえず「まずは友達を探しましょう」から始まる。
始まったから、とりあえず友達を探して、お友達登録をしてみる。
お友達登録をしたら、友達の更新がマイページ上に表示されるから、とりあえず見るし、自分もとりあえず書いてみる。
とりあえず書いたら、また見たくなる。

…という、とりあえず進行のような感覚が、非常にわかりやすいし、楽しみやすい。
どんなことを書くかは自分次第なので、情報発信でも良いし、本当に単なるつぶやきでも良い。
何でもいいから、とりあえず楽しい。

この“とりあえずの感覚”が、広く受け入れられるポイントなのかもしれないなぁと、思った次第なのです。

ブログサービスも大抵は「ブログが出来たら、とりあえず書いてみよう」から始まります。
あとはその「とりあえず」がどれだけ気軽かということと、その次の「今度は~~してみよう」につなげていけるかが、サービス提供者のテクニックになってくるわけですね。

ふ~む、なるほど。
今後のサービス展開にも、ぜひとも活かしていきたいところです。

PR
子ども虐待防止「オレンジリボン運動」

Comment

Form

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Latest entries

(05/16)
(02/03)
(10/21)
(10/14)
(09/03)
(08/16)
(07/30)
(07/21)
(07/20)
(07/16)
(07/15)
(07/10)
(07/08)
(07/04)
(07/04)
(06/27)
(06/18)
(06/17)
(06/14)
(06/10)
Copyright (c) くろまうす All rights reserved.
Related Posts with Thumbnails