takanoriさんに便乗したというわけでもないのですが、僕もぼんやり考え事をしたりしていました。
目下の課題として、ここのところ抱え続けているのが“作業効率化”。
僕は現在、
NINJA TOOLS内の運営的な部分も業務として担っているのですが、なかなかどうして、マンパワー必須の作業というのは効率化が図りづらい気がして。
動かす手を早くしたり、動かすPCを早くしたりすればとりあえず作業時間は短くなるだろうとは思うのですが。
それって効率化じゃないし。
やることの要点をうまく掴んで、精度は落とさずに作業量を減らす。
そこを上手にやりたいなぁ、なんてことを思っています。
そこで、ふとくろまうす会のことも頭をよぎって。
これも、もっと要点を絞って考えれば、もたもたせずにドカーンと動かせる企画なのかも知れないな、とか。
で、この企画の軸ってなんだろう?とか考えていたら、それって名前にも使われてる
くろまうす(僕)自体なんじゃないかと思ったりして。
自分がアイデンティティとして真剣に対峙していこうと常々意識している
アルビノのこととか、広報宣伝戦略についてだとか、そもそも
今のサムライファクトリーで僕が担うべき使命だとか。
そこら辺を、就職活動以来久々に、考え直しても良いんじゃないかなぁとか思っていました。
すると今度は、
オレンジリボンとかが頭に浮かんできて。
こういう運動をしている団体とかも、多分「やろう!」と思ったその後が大切なんだろうな、と。
何かしたいから運動を始めて、でも、実際にどんな行動をすれば効果的なのかとか、そもそも何のためにどんなことをすべきなのかとか。
そこら辺の浅いくせして曖昧な問題に突き当たっちゃうのかなぁとか、思うんですよね。
個人だけじゃなく団体だって、悩むことが命題なのかも知れないなぁと、そこはかとなく納得してみたり。
考える葦、みたいにね。
こんなぼんやりとした考え事をふわふわしていられる余裕が出来たのは、先日の
忍者カウンターの仕様変更作業が一応完了したからか、もしくは秋だからか。
個人的には、支離滅裂な
nariさんが見る夢みたいなことを考えていたりする方が楽しいのですが。
でもまぁ、根は真面目な僕ですから、こういうふわふわした微妙な問題を考えていることも嫌いじゃないです。
…表題と関係無い感じになってますけど。
こんな考えの発端は、今日の
東京中華街でのランチミーティングでどんなことを話そうかな?と思ったところからだったんです。
ミーティング内容の
議事ログ(※1)はそちらで確認してみてください。
以上、くろまうすの考え事でした。
P.S.
最近テキストばっかりのエントリーだったので、
ハロウィンブログパーツの威力があまり発揮されないような気がしたので。
東京中華街のランチミーティング風景の画像を載せておきます。
(※1)議事ログ…
議事録ブログの略称。忍者ブログが今後開拓していく新しいブログの形。
PR