今日はマックのバリューセットでご飯!
と、食べながら何気なく商品の包装を眺めていると、QRコードが。
この手のバーコード、最近ではいろんな商品に印刷されていますよね。
でも、特に今まではわざわざ読み取ってサイトを見たりしなかったのです。
でも、今日は暇だったんで、読み取ったりしてみてました。

こちらは、マックフライポテトMサイズ。
読み取ってみると、説明書きの通り「エネルギー(カロリー)」「たんぱく質」「脂質」などの量をはじめ、アレルギー情報や栄養バランスチェックなどを見ることが出来ました。
なかなかの暇つぶしになりましたよー。

こちらはドリンクのコップ。
アクセスすると、自分の飲んでいるものの情報を選び出せるようになっています。

こちらは、チーズたまごダブルマック。
ハンバーガーを包んでいた紙なので、食べ終わったらくしゃくしゃです…。
レギュラーメニュー以外は全部このアドレスになっていて、ドリンクと同じように、自分の食べているハンバーガーを選び出せるようになっていました。
と思って家に帰ったら、マックの公式サイトでもちゃんと公開されていました。

ともあれ、とてもいい暇つぶしになりました。
PR