2006年10月、多くの人に惜しまれつつも解散した劇団『
水性音楽』が、僕は大好きでした。
“生/死”をテーマに毎回紡ぎ出される、ナンセンスと言っても過言ではないカオス的コメディ。
それでも常に「あきらめてでも、悲しくても苦しくても楽しくても、どうしようもなく絶望しても生きるということ」を伝え続けた、主宰の
細川洋平さんと、その世界を見事に可笑しくもシリアスに作り上げ続けていたメンバーも、そして劇中で歌われるオリジナルの曲も、全部が好きでした。
まぁ、解散しちゃったのですが。
僕にたくさんの感動と馬鹿馬鹿しさと生気を与えてくれた、元『水性音楽』の主宰:細川洋平さんが作り上げているユニット『
ホロビテ』の公演が、近々あります。
ホロビテ『息をのんで』
2010年3月25日(木)〜3月30日(火)
@下北沢OFF・OFFシアター
作・演出 細川洋平
●出演
荒井タカシ 礒部泰宏 井本洋平[温泉きのこ] 加瀬澤拓未 佐藤もとむ[温泉きのこ] 瀬戸口竜ノ介 富士たくや[プリセタ] 松本大卒[チャリT企画] 宮崎陽介 細川洋平
●チケット
前売り 2800円(整理番号付き自由席) 当日 3000円
…そして、この出演者のうちのお一人から「チケットすげーあるんだけど是非おいでください」とのご連絡をいただきました、先日。
正直行きたい!
ただ今のところ、スケジュール的にちょっと難しそうなんですよね…。
実際、前記の『水性音楽』とは少し手法を変えて活動しているユニットなので、先の文章は若干信頼性がないと言えば無いのですが…。
少なくとも、今まで、水性音楽やホロビテで、チケット代を高いと思ったことはありません。
元本保証ってわけではないですが、チケット代の価値はあります。
もし、ご興味ある方は、ぜひご覧くださいませ。
…僕はいちファンなだけで、全然キックバックとかはないですけれど。
本当に好きなものを、人に伝えたいという想いですよ、想い。
PR