忍者ブログ
“くろまうす”こと粕谷幸司は、KASUYA.net - かすやどっとねっとに移転しました。

シナハン-Scenario Hunting-96

がっつり素人目線のPRマン“くろまうす”がお送りする、忍者のサービスについてだったり、小ネタだったり日常に転がるニュースだったり…よろずテーマの忍者ブログ。


Apr 30,2025

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  •  
  • 2025.04.30 13:48

暗いニュースばかりが流れるテレビを見ていても、女子アナの笑顔や仕事姿に、フッと心が和むことってありますよね。
キュンッと胸がときめいたり、ドキッと頬が温かくなったりすること、ありますよね。

ゴールデンウィークにこんにちわ。
ドップリとはハマらないけれど、それでも女子アナや女性キャスターはやっぱり好いですね。
くろまうすです。
ニュースキャスターの安藤優子さんて、昭和33年生まれですって。すごいね。


カトパンが個人ブログを開設へ、フジテレビ「アナマガ」リニューアルで。 | Narinari.com
フジテレビのアナウンサーの中でも屈指の人気を誇り、各メディアが行う“好きなアナウンサー”調査の類では常に上位へ食い込む加藤綾子アナ(カトパン)が、個人ブログ「あやこ風(あやこふ~)」を開設することがわかった。同局アナウンサーポータルサイト「アナマガ」が4周年を迎え、5月1日にリニューアルしたことに伴うもので、開始は5月中旬を予定している。
こんなニュースを拾いまして。

「そもそも女子アナって、あんなに忙しそうなのにブログとか書いてたんだ!?
 …まぁ、そりゃ書いてるよね。タレント性も大事だもんね。今の時代、ブログくらいねぇ。」
と、自問自答にならない独り言をつぶやいたりつぶやかなかったり。

それで、試しに覗くだけ、ちょっと覗くだけ…と思って見てみたんですよ。

アナマガ ブログ・コラム一覧 - フジテレビ
フジテレビ アナウンサー ブログ一覧

生野陽子、斉藤舞子、戸部洋子…フムフム、いい味出してるよね、イイネー。
あれ、高橋真麻も書いてるんだ? あ、石本沙織だー。 えっ、スパイシーガールズって何??


…しまった!ハマりかけた!

普段、カメラの前では、だらしない気の抜けた姿をほとんど見せられないアナウンサーたちが。
割と勝手にタレントブログを展開している感じで、とってもいい雰囲気が漂っていました。
危うくズボッと!ハマッちゃうところでした。

…でも、本当に、良いなこういうコンテンツ。
これからもウォッチしようかな。


ちなみに。
TBSのアナウンサー陣も、アナウンスBoo!!(アナウンサー通信)|TBSテレビでブログを公開していたり。
テレビ朝日のアナウンサー陣は、テレビ朝日|テレビ朝日-アナウンサーズの中のプロフィールページ内でブログを書いていたりするみたいです。

みんな本業でもじゅうぶん忙しいだろうに、タレント業として自己表現とかも精力的にやってるのね!
素晴らしいね。

彼らの働きに敬意を表しつつ、これからも応援すべく、ちょいちょいチェックしようかなぁと思いました。
PR

インターネットを見るとき、どうしてますか?

インターネット ブラウザー

Internet Explorerは、いわゆるデファクトスタンダードですからね、Windowsの皆さんにはお馴染みですよね。
IE9も正式リリースして、メキメキ面白くなってますよね。
Google Chromeも、けっこう多くの方々が使っていて、シェアをグングン伸ばしているって聞きますね。
「ものすごく速い」といえば、クロームですよね。テレビCMでもお目にかかりますし。
Safariについても、もうある程度は定番になってきていますよね。
Macユーザーの方々はもちろん、iPhoneをお持ちの方は、そのほとんどがご利用でしょうね。
他にも、フェンリルさんのSleipnir(スレイプニル)とかGrani(グラニ)、ブラウジングをグググッと面白くさせるOperaLunascapeなどなど、世の中にはウェブブラウザーって色々あるんですよね。

そんな中で、僕が今もなお愛着を持って使い続けているのが、Firefoxなんです。

ごく一般的な、インターネット業界で働くひとじゃない普通のユーザーから見れば、技術者向きというか、妙なこだわりがあるブラウザーっていう印象があるかと思うんです。
実際、僕も使い始めた当初はそんな感覚でしたし。

でも、気付けば時は流れ、それぞれのブラウザーも色々と進化を続け。
今や手元にあるFirefoxの資料には「初心者に優しいブラウザできました」というコピーが踊っています。


前置きが長くなりました。

3月中旬におこなわれる予定だったFirefox 4のブロガーミーティングに僕も出席予定だったのですが、地震の影響などからイベントが中止になり、手元には会場で配られる予定だったFirefox 4のガイド冊子がありましたので。
Firefox 4がリリースされてからしばらく。使ってみての所感も含めて、ちょっとご紹介してみたいと思います。

内容については、以下に続きます。

僕は車の免許を持っていませんが、こんなカーナビを使っている人の車には、助手席にでもぜひ乗ってみたいな~と思います。

ルフィやナミの声でナビゲーション、台数限定の「ワンピース カーナビ」。 | Narinari.com
「ワンピース カーナビ」は、この商品のために描き起こされたオリジナルの画像が多数搭載されているほか、ルフィ、ナミ、チョッパーの実際の声優による音声を聞くことができるのが特徴。彼らの楽しい掛け合いがドライブを演出してくれるという、ファンにはたまらないカーナビだ。

ワンピースカーナビ 通販 - ディノス
ルフィが!チョッパーが!そしてナミがナビゲート!!!
大人気アニメワンピースのお宝ナビゲーションが登場!
豪華声優陣がオリジナルボイスでガイド!!
2万台のみの限定発売!

アニメ ワンピース カーナビ

めっちゃくちゃ可愛いじゃないっすかー!
ディノスが4月22日に発売した、この「ワンピースカーナビ」。
価格は39,800円(税込み)で、20,000個(シリアルナンバー付き)限定だそうです。

▼もうちょっと続く

Latest entries

(05/16)
(02/03)
(10/21)
(10/14)
(09/03)
(08/16)
(07/30)
(07/21)
(07/20)
(07/16)
(07/15)
(07/10)
(07/08)
(07/04)
(07/04)
(06/27)
(06/18)
(06/17)
(06/14)
(06/10)

Profile

ブログ内検索

忍者ブログ

[PR]

Copyright (c) くろまうす All rights reserved.
Related Posts with Thumbnails