東京スカイツリーのサイト、見たことありますか?
「完成はまだ先」ということで、あまり今すぐ見る人も多くはないんじゃないかと。
実際僕も、特に何を期待して見たというわけではないのです。
が、見てみたら、なんだか新鮮な情報が幾つかありました。
ので、ここでちょっとまとめてみました。
[東京スカイツリーの完成はいつ??]2011年7月から、アナログ放送が終了し地上デジタル放送に完全移行するというのはもう結構浸透しているので、そのあたりに東京スカイツリーも完成すると思っていました。
(“新東京タワー”ということで、電波塔だろうと思っていますし)
ですが、東京スカイツリーの今後のスケジュールを見てみると、
2011年12月 竣工(予定)
2012年春 開業(予定)
ということで、
完成は2011年12月、開業(オープン?)は2012年春とのこと。
結構先なんですね!
…まぁ、今も既に地上デジタル放送はしているわけですし、東京スカイツリーが完成しないとアナログ放送から完全移行できないというわけではないんでしょうね。
[東京スカイツリー デスクトップツール [for Windows]配布中]こんなものがあったのですね!?
![東京スカイツリー パーツ](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/aa2cfcbf9ccb8c11329c3218a94778c9/1272204471?w=500&h=240)
ダウンロードして、パソコンのデスクトップに設置しておくと「東京スカイツリーが建設される様子や現在の高さ、最新情報などが見られる」のだそうです。
東京スカイツリーの動向が気になっている人にとっては、便利なパーツですね!デスクトップ・ウィジェットというやつですか。
[ウェブカメラでt中継中!(営業時間中のみ?)]東京スカイツリーの建設・成長の様子を、
ウェブカメラで見られるのだそうです。
中継時間:月〜土9:00〜17:00(夏期・年末年始休業を除く)
仕事終わって家に帰った時間では、無理なのですが。
そういうサービスというか、お茶目なこともしていたんですね!
時間限定なので…なんとも微妙なのはご愛嬌ですね。
と、いうわけで。
まだまだ知らないことが多い東京スカイツリー。
(634メートルは“ムサシ”にかけているとか)
これからもっと面白いランドマークになっていくことを期待して、見守っていきたいです。
PR