忍者ブログ
“くろまうす”こと粕谷幸司は、KASUYA.net - かすやどっとねっとに移転しました。

シナハン-Scenario Hunting-96

がっつり素人目線のPRマン“くろまうす”がお送りする、忍者のサービスについてだったり、小ネタだったり日常に転がるニュースだったり…よろずテーマの忍者ブログ。


Feb 02,2025

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  •  
  • 2025.02.02 08:43

Googleのトップページの背景を、好みの画像に設定できると言う機能が、日本版でもリリースされたと聞いてから数日。
アカウントごとに適用していたようで、僕のアカウントではしばらくは何も起こらなかったのですが。
昨日ようやく、僕でも使えるようになりました。

グーグルの背景画像をお好みに

わほーい!

…通常は、Googleのツールバーを使ってグーグル検索してるので、実はあまり見ていなかったこのGoogleのトップページ。
こうした機能追加で、また改めてトップページも見てもらおう、ということなのでしょうか。

ちなみに。
Googleのシンボルのこのマーク。
Googleのロゴ
背景の画像を変えると、色もフワッと無くなっちゃうんですね。
これは、思い切ったなぁGoogleさん…。

というか、今まで結構おもしろくて話題になっていた記念ロゴとかは、今後どうなっていくんでしょうか??

[関連ブログ]
Google Japan Blog: Google 検索のトップページをあなた好みに変えてみませんか?
Google、トップページの背景をカスタマイズ可能に - MdN Design Interactive - Webデザインとグラフィックの総合情報サイト
PR

友達が「行きたいところがある。温泉なんだが」と熱く語っていて、面白そうなので行ってみました。

かわらのゆ

おがわ温泉 花和楽の湯 [埼玉県 比企郡 小川町]

東武東上線 小川町駅から少し。
車で行っても駐車場が3つくらいあるので、混雑時でも数十分待てば入れるそうです。

天然自噴温泉 日帰り温泉の施設です。

おがわ温泉 花和楽の湯

趣きのある外観に、落ち着いた雰囲気の館内。
出入り自由の岩盤浴や、貸切風呂も楽しめます。

そして何より、一時期アメトーーク!の“サウナ芸人”げ話題になった熱波の味わえるサウナがあります。
普通のスチームサウナ。
しかし時間になると、タオルとアロマ水の入った瓶を持った係員が突如入場してきます。

そして説明をしながら、アロマ水を焼け石へ。
ジュワーっと音を立てながら拡がるアロマの水蒸気。
一気に上がる熱気と湿度。
そこから、熱波タイムに入ります。
係員がタオルで、客に送る熱気の波動(風)。
一気に吹き出る汗・汗・汗。

それを人は『ロウリュウ』と呼んだ。
この語り口には特に意味はありませんが。
そんなサービスを堪能できるこちらの施設。
実際に僕が体験してみて、なかなか気持ちよかったです。
全身の力が抜けて、溜まりに溜まった疲れをすべて洗い流せた感じです。

温泉好き・サウナ好きの方、ぜひお試しを。

前回、LEEの辛さ20倍カレーを食した直後。
コンビニで、LEEの辛さ30倍カレーを見つけました。

辛さ30倍LEE

なにがどうなってるのか分からないまま開封すると、袋が2つ。

辛さ30倍カレーの中身

レトルトカレーの普通の袋にプラスして、辛さ増強ソース封入。

食べてみた結果、辛さ増強ソースを入れる前のものは、辛めですがとても美味しくいただけるもの。
そして、辛さ増強ソースをルーに混ぜたあとのものは…前回の“20倍LEE+ハバネロペッパー”と同じくらいかそれ以上に辛かったです。

汗をかきかき、へらへらしながら「かれぇかれぇ」言って喰った今宵。
日曜日も粛々と終わっていきます…。

Latest entries

(05/16)
(02/03)
(10/21)
(10/14)
(09/03)
(08/16)
(07/30)
(07/21)
(07/20)
(07/16)
(07/15)
(07/10)
(07/08)
(07/04)
(07/04)
(06/27)
(06/18)
(06/17)
(06/14)
(06/10)
Copyright (c) くろまうす All rights reserved.
Related Posts with Thumbnails