忍者ブログ
“くろまうす”こと粕谷幸司は、KASUYA.net - かすやどっとねっとに移転しました。

シナハン-Scenario Hunting-96

がっつり素人目線のPRマン“くろまうす”がお送りする、忍者のサービスについてだったり、小ネタだったり日常に転がるニュースだったり…よろずテーマの忍者ブログ。


Feb 01,2025

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  •  
  • 2025.02.01 20:49

Project One-Sizeというユニットで、一緒にネットラジオ(Podcasting)など活動中の声優・中澤まさともから、今年の僕の誕生日にプレゼントしてもらったニンテンドーDSソフト『ゴーストトリック』が、やたら面白くてハマり中です。

ゴーストトリック

物語は、主人公が死んだところから始まる。
記憶も何もかも無いところから「なぜ死んだのか、誰に殺されたのか、自分は何者なのか」を追い求めるミステリー。
しかも、その謎を追っていくと、ある夜ある街で起こる、大きな事件の真相に迫っていく…。


ストーリーが、実はかなり複雑で。
正直、小学生ではまったく楽しめないんじゃないかという内容。
中学生でも、よほどミステリー好きでないと、なかなか正確には捉えられなさそうなその展開は、大人がじっくり遊べるように巧妙に計算されているように感じます。

また、ゲーム内で交わされる会話の端々に散りばめられているジョークのセンス。
複雑に絡み合う真実と、案外深刻なテーマを、ライトに面白く魅せる工夫がばっちりです。

基本的に一本道で進んでいくゲームなのですが、ある種の読み物として楽しむにはかなりイカした作品になっていると思います。

大人の夏休みのワン・エッセンスとして、結構おすすめのゲームです。

PR

はてなブックマーク×twitter キャンペーン

はてなブックマークが、twitterと連動できる機能を公開してからしばらく。
僕も自分のツイッター(@96mouse)で便利に使わせてもらっていたところ、この機能を利用したキャンペーンを展開することを知り、はずみで応募してみたんです。

そしたら、思わず当選しちゃったので!
ここに写真と共にぼんやりと喜びの気持ちを刻んでおきます。

はてな 当選

写真いっぱい追記に続く。

GIGAZINEさんの記事を読みつつ、どこか歯切れの悪さというか、違和感のようなものを感じていたので、僕もファミリーマートで“具入りラー油おにぎり”を買って食べてみました。

いつものラインナップに突如現れたファミリーマートの「具入りラー油おにぎり」試食レビュー - GIGAZINE

具入りラー油おにぎり

ラー油おにぎり

…うーん、確かに。
各地各所で今まで試してきた「食べるラー油」のそれとは、ちょっと違った食感なんですね。
シャクシャクとした、ふりかけっぽいラー油ではなくて。
どちらかというと本当に明太子というか、ペーストに近いラー油でした。

何度か食べたことのある「食べるラー油」を期待すると、ちょっと肩透かしになりそうな出来上がりでした。

あ、そんなことより…

Latest entries

(05/16)
(02/03)
(10/21)
(10/14)
(09/03)
(08/16)
(07/30)
(07/21)
(07/20)
(07/16)
(07/15)
(07/10)
(07/08)
(07/04)
(07/04)
(06/27)
(06/18)
(06/17)
(06/14)
(06/10)
Copyright (c) くろまうす All rights reserved.
Related Posts with Thumbnails