おウチに篭ってテレビばかりを観ている日々を過ごしていたら、なんだか妙な感覚に襲われたので、それを突き止めようと調べてみました。
2010年 夏のテレビドラマ「刑事モノ」まとめ--TBS--
『ハンチョウ~神南署安積班~』シリーズ3 主演:佐々木蔵之介 原作:『神南署安積班』ほか安積班シリーズ
金曜ドラマ 「 うぬぼれ刑事 」 主演:長瀬智也 脚本:宮藤官九郎
--フジテレビ--
JOKER ジョーカー許されざる捜査官 主演:堺雅人 脚本:武藤将吾
--テレビ朝日--
新警視庁捜査一課9係 主演:渡瀬恒彦
警視庁継続捜査班 主演:木村佳乃
熱海の捜査官 主演:オダギリジョー 監督・脚本:三木聡
さらに、
逃亡弁護士や
科捜研の女など、直接の“刑事”ではなくても「事件モノ」のドラマが放送されていたりします。
それぞれのドラマにはしっかりと特色があって、全部観ていてもあまり混同することはないかと思いますが。
どうしてもこういった刑事モノでは、時事問題・社会風刺が絡んでくるので、たまたま似たり寄ったりのエピソードが放送されちゃったりすると、ごちゃごちゃして面倒くさくなりそうですね。
とは言いつつも。
春先には学園モノばかりが並んだり、たまたま医療モノばかりが出揃ってしまうなんてことはよくある話ですので。
視聴者としても、なるべく混乱しないように、ある程度集中して挑みたいものですね。