忍者ブログ
“くろまうす”こと粕谷幸司は、KASUYA.net - かすやどっとねっとに移転しました。

シナハン-Scenario Hunting-96

がっつり素人目線のPRマン“くろまうす”がお送りする、忍者のサービスについてだったり、小ネタだったり日常に転がるニュースだったり…よろずテーマの忍者ブログ。


Jul 14,2025

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  •  
  • 2025.07.14 21:30

サムライファクトリーメンバーの超絶イベンターこと、バイラル箱のDanさんが、面白いYouTube動画を貼ってブログライフを愉しんでいるのを見まして。
ちょっとイイナと思ったので僕も紹介してみます。


ラヴェルの名曲『ボレロ』があっという間。


天才モーツアルトの、音楽の教科書でもお馴染みの『アイネ・クライネ・ナハトムジーク』があっという間。


この「忙しい人のための~」シリーズは色々とあるようなのですが。
面白いのはこういったクラシックの名曲だと思います。

「…忙しいならYouTubeとか見てないで働けよ」
というツッコミは無しの方向で。
PR

Googleのロゴがパックマン、しかもプレイ出来るゲーム風になってました。

パックマンのロゴ

グーグル:初の「遊べるロゴ」 パックマン30周年記念 - 毎日jp(毎日新聞)
 グーグルは22日から、バンダイナムコゲームス(当時ナムコ)の人気ゲーム「パックマン」の誕生30周年を記念して、ゲームを楽しめるロゴを検索エンジンのトップページに掲載する。ゲームレベルは256面あり、画像、音など、オリジナルのゲームを再現した。ブラウザー上で遊べるロゴは初めて。アップルの新端末「iPad」(アイパッド)やスマートフォンでも遊べる。24日まで。
とのことです。
実際にブラウザー上で遊べるゲームのロゴは初めてなんですね~。

こういう企画物はとても好きです。
NINJA TOOLSも何かを記念して、ロゴ遊びとかやってみたいなぁ。

管理画面の一番上の絵柄は結構な頻度で変わってるけど!)

アニメやマンガやゲームにはさほど詳しくないものの。
それらに詳しい友達が多かったおかげで、わりと広く浅く話題についていきます。
どうもくろまうすです。

さてこのたび、パルコのオンラインモール「PARCO-CITY」と渋谷PARCOで、伝説のアニメ『魔法の天使クリィミーマミ』カジュアルラインの新ブランド「MAMI‘s Magical Star」の公式ショップをオープンだそうです。


パルコ・シティ/渋谷パルコに『魔法の天使クリィミーマミ』カジュアルラインの新ブランド「MAMI‘s Magical Star」ショップ! | ビズサムライ
パルコのオンラインモールPARCO-CITYおよび、東京・渋谷パルコパート3・5Fに
伝説のアニメ作品『魔法の天使クリィミーマミ』カジュアルラインの
新ブランド「MAMI‘s Magical Star」の公式ショップが期間限定でオープンします。
魔法の天使クリィミーマミ

トートバッグやTシャツや版画…書下ろしイラストをあしらったグッズなど、豊富なラインナップのようです。

大人になってから、懐かしのアニメやゲーム関連グッズに惹かれる気持ち…ありますよねぇ。

サムライファクトリーのメンバーも、渋谷パルコに現れるかも知れませんね。
(魔法少女とか好きそうな人は何人か心当たりあるし)

Latest entries

(05/16)
(02/03)
(10/21)
(10/14)
(09/03)
(08/16)
(07/30)
(07/21)
(07/20)
(07/16)
(07/15)
(07/10)
(07/08)
(07/04)
(07/04)
(06/27)
(06/18)
(06/17)
(06/14)
(06/10)
Copyright (c) くろまうす All rights reserved.
Related Posts with Thumbnails