忍者ブログ
“くろまうす”こと粕谷幸司は、KASUYA.net - かすやどっとねっとに移転しました。

シナハン-Scenario Hunting-96

がっつり素人目線のPRマン“くろまうす”がお送りする、忍者のサービスについてだったり、小ネタだったり日常に転がるニュースだったり…よろずテーマの忍者ブログ。


Jul 12,2025

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  •  
  • 2025.07.12 23:27

僕の誕生日は8月2日。全然関係ないですけど、お盆です。

今夏大型スペシャルドラマ放送決定! TBSで8月14日(土)よる9時~『歸國(きこく)』脚本・倉本聰×出演・ビートたけし、小栗旬ら豪華キャストが集結!60余年前のあの戦争中、故国の為に死んだ英霊達が、今の日本に何を見たか…

…ちょっと、タイトルが長くてアレですが。
2010年8月14日(土)21:00~、TBSテレビにて『歸國(きこく)』というドラマが放送されるそうです。

詳しい内容などに関しては上記のリンク先(TBSホット情報)や、番組公式ページなどを見ていただければと思いますが。

今回の発表で非常に興味深かったのが、脚本家の倉本聰さんのコメントの一部。
戦後十年目に帰還した英霊は、日本の復興を喜んだかもしれないが、あれよあれよという間に、経済と科学文明の中で己を見失って狂奔している今の日本人の姿を見たら、一体、彼らは何を想うのか。怒りと悲しみと絶望の中で、ただ唖然と立ち尽くすのではあるまいか。
実際、僕も戦後生まれで。
祖父がギリギリ戦争の中を歩み生き残った人。

僕らはこの目で、戦争と平和の両方を見比べることは難しいと思いますが。
倉本聰さんのような想いを持った方が描く、こういった作品で、その一部を少しでも感じ取ることが出来れば良いな、と強く思っています。

またこのようなコメントの語り口から、単純な反戦というわけではなく、現代についても慎重に掘り下げ、まさに“戦争と平和を見比べる”ような、本当の幸せや人間らしさとは何なのかといったことを、丹念に表現されるのではないかと推測します。


放送日は2ヶ月ほど先ですが、きっと番宣も精一杯されると思いますので。
ぜひ期待をして待ちたいと思います。
PR

あらかじめ申し上げておきますが、僕は昭和生まれのアラサーです。
僕が小学生の頃は、学校には数えるほどしか洋式トイレがありませんでした。
実家は普通に洋式トイレでしたが、和式トイレも問題なく使える世代です。

が、こんな記事。

痛いニュース(ノ∀`) : 和式トイレで用を足すことができない子供が増えている - ライブドアブログ
洋式トイレの生活に慣れると、大腿四頭筋は退化し、いわゆる"便所座り"ができなくなってしまう。後方にひっくりかえるのがおちである。
これを見て「アホか!」と思ったアナタ。とっても大和魂。


この“便所座り出来ない問題”は、実は10年以上前から一部でまことしやかにささやかれていたのをご存知でしょうか?

というのも、僕が高校生の頃。
倫理・政経を担当されていた先生が、始業のチャイム後、教室に入るなり言いました。
「おまえら、ちゃんとうんちんぐスタイルできるか!?」
一同、ぽかーん。

その先生はテニス部の顧問もしていたので、スポーツ科学(特に脚腰)にとても精通していたらしく。
この話題に興味を持っているようでした。

「おい、A(仮名)。ちょっと来い。やってみろ。」
先生はひとりの生徒を教壇に上げ、そのポーズをとらせました。
一同は「…なんだこれ、面白いのか?」程度に適当にそれを眺めていたのですが。


A君「あぅあ!」


ぽてん、と尻餅をついたのでした。


当時の僕は「妙なこともあるもんだなぁ」と思ったくらいでしたが。
今回の話題でそれが表面化したような気がして、なんだかじんわり僕カタルシスでした。

皆さんはどうですか?

試しに、足を肩幅くらいに開いて、そのまま(手はどこにも触れずに)しゃがみこんでみてください。

「はっ!?」
とするかも知れませんよ…。

「アニメ店長が待ってるぜ!」でお馴染み、アニメ・マンガの専門ショップanimateさんから企画された、
ワンコイントレーディングドラマCDコレクション“マイカレ/ウラカレ”
が面白そうです。



ワンコイントレーディングドラマCDコレクション、というだけあって、お値段は1枚500円(税込:525円)のドラマCD企画みたいです。


マイカレ”の方は、
主人公(あなた)をとりまく魅力的な男性キャラクターたちが愛を囁く、
乙女のための語りかけCDコレクション
と書かれており、まぁ~いわゆるキュンキュン系の語りかけボイスに包まれ幸せを感じられる作品なんじゃないでしょうか。
僕でも知っているような、宮野真守さんや石田彰さんなどが出演のようです。


で“ウラカレ”の方は、
男主人公を中心に展開される男の子同士の様々な恋を描いた
ちょっと秘密のドラマCDコレクション。
と題されていて…。
いわゆるアレですよね。BLですよね。腐女子のためのネットリ系なんですかね。
で、こちらの声優さんたちは大変申し訳ないことに存じ上げないのですが。
なんと主役はWeb投票オーディションなのだそうです。

中澤まさとも

AKB48の総選挙と言い、この主人公Web投票オーディションと言い。
ダイレクトなファン参加型企画、というのが本当に話題ですね~。


「ファン参加型企画」といえば…
NINJA TOOLSで「ブラボー7/テストユーザー様募集!!」
新時代のNINJA TOOLSを作るのは、あなた~。

…とか

とかもどうぞご覧ください。

Latest entries

(05/16)
(02/03)
(10/21)
(10/14)
(09/03)
(08/16)
(07/30)
(07/21)
(07/20)
(07/16)
(07/15)
(07/10)
(07/08)
(07/04)
(07/04)
(06/27)
(06/18)
(06/17)
(06/14)
(06/10)
Copyright (c) くろまうす All rights reserved.
Related Posts with Thumbnails